ddd 忍者ブログ
みなさん。 猫の大事典へようこそ!! ここでは猫に関する知識をみなさんに情報発信していきたいと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫は肉食動物なのですが草を食べる事があります。
猫も栄養バランスを考えているのでしょうか?
でも猫の体は草を取らなくてもいいようにできています。
では、取らなくてもいいのに草を食べる理由とは?

なぜ草を食べるの?

猫が草を食べるのは、毛づくろいの時に飲みこんだ毛玉を効率よく吐くようにするためといわれています。草による効果は植物の繊維質などで猫の胃を刺激させたり、嘔吐を促したりする成分が含まれているなどということが確認されています。
つまり、体内にたまった毛玉をこの草と一緒に吐きだすという事です。

食べれる草の種類とは?

猫が食べる草はおもにイネ科の植物です。
猫草と言われているものは、カラスムギ・エンバクなどといった植物です。
これらの草などはペットショップなどで手軽に購入できます。
他にも自分で栽培できる栽培セットなどもありますから、草の減りが早いネコさんがいる家にはおススメの品です。
今ではネットが発達しているのでAmazon、楽天などといったところで手軽に購入できます。
これを機に一度試してみてはどうでしょうか?

結論

猫が草を食べる理由とは、毛玉などを効率よく吐きだすために猫は食べているのです。

注意して!!

草といってもすべての草を食べていいという事ではありません。
中には少し食べただけで死んでしまう恐れのある植物などがあります。
例えば、アイビー・ポトス・ユリ科などの猫にとって大変危険な植物などがあるので、これらを家で育てている場合は猫が入れない場所に移動するといいでしょう。

気をつけて!!

気をつけて!!という事で病気には気をつけてください。
毛玉が盲腸に溜まる病気があります。
それは毛球病という病気です。
よく、毛球病の予防と言って草を無理に食べさせる飼い主さんもいますが、猫にとって吐くという行為は体に大きな負担がかかるので、吐く事は大変な事を理解してあげましょう。

どうしても食べない場合は毛玉を排出物と一緒に出すキャットフードがあるので一度試してはどうでしょうか?

猫らいふ

拍手[2回]

PR
新しい水を用意したのにそれには気にもせずお風呂場に溜まった水を飲むことがあります。私たち人間から考えればあり得ない話ですが、猫にとってはお風呂場の水の方が好むのです。
なぜ新鮮な水ではなく古い水を飲みたがるのか?
この謎を解決してみましょう!!

なぜ古い水を飲むのか?

これには水に含まれる成分が関係しています。
みなさんは水道水の水を与えることがほとんどだと思いますが、この水道水から出てくる水には塩素の匂いカルキ臭の匂いを嫌がっているのではないでしょうか?
猫には優れた嗅覚を持っているため、水道から汲んだ新鮮な水にはカルキ臭が強いのに対して、お風呂場に溜まった水などにはカルキ臭が含まれていないので猫はお風呂の水の方が好むといわれています。

水道水の水を飲んでもらうには?

水道水の水を飲まなかったらどうやって飲ませればいいの?と思うかもしれませんがちょっと工夫するだけで飲んでくれます。まず最初にカルキ臭を含んだ水を沸騰させその水を冷まして与えてみたり、一晩おいた水はカルキ臭が抜けているので、こういうのを与えて見てはどうでしょうか?
他にも水の入れ物に洗剤の匂いがついていて飲みずらいなどという事がありますので、洗剤では洗わないで猫の事を考えて水洗いにしてはどうでしょうか?

結論

猫が新鮮な水を飲まない理由とは塩素、カルキ臭の匂いを嫌がっていると考えられています。
この匂いを消して猫に飲んでもらうには今紹介した事を試してみてはどうでしょうか?

気をつけて!!

水は水でも危険な物質が入っている水があります。
例えば薬品を含んだ水を飲んでしまったりする事があるので、そういう水は猫が行けないような所に置くといいでしょう。

猫らいふ

拍手[0回]

猫がエサを食べている様子は他の猫と区別があまりわかりませんが、猫にもそれぞれエサを食べてる時の特徴があります。
例えば、食べるスピードや一度にエサを食べる量など…猫にはいろいろと食べる時の個性があります。
でも、この中でも目立つ食べ方があります。タイトルにも載っているように早食いをする猫です。

ものすごい量を一気に食べて、食べ終わった後は吐いてしまう猫は少なくはありません。

おもに吐く原因は、満腹中枢(満腹だということを伝える機能)が刺激される前に胃が処理できない大量のエサをお腹に入れてしまったことで吐いてしまうのです。

早食いをする原因とは?

早食いをする原因はおもに二つ考えられます。

まず、一つ目は生まれ持った性格が原因で早食いをしてしまう習性です。

二つ目は、早食いをしてしまう猫が育った環境に問題があります。

性格が原因の場合は説明がつきませんが、その猫が育った環境に至っては説明がつきます。

どんな環境で早食いになってしまうのか?

複数飼いをしている家などでは他の猫に餌を横取りされた事がある猫は早食いになるケースが多いようです。自分の餌を食べ終わって他の猫の餌を横取りする猫がいる家は要注意です。

ということはおもしろいことに、猫たちの上下関係が見えてくるのです。つまりエサを横取りされているネコは一番立場が弱いということになります。


結論

早食いする猫はエサを横取りされる経験があって、他の猫に食べられる前に早く食べないと!!と思っているに違いありません。

対処法

吐くことが多い場合は違う部屋でエサを食べさせたり、エサを横取りする猫がエサを食べ終わったら違う部屋に移すなどということを習慣づければ、またみんなと一緒に食べれる事でしょう。


猫らいふ

拍手[1回]

「いつも私の猫が外を眺めているのよね~」「外に出て自由になりたいのかしら~」「かわいそうに…ごめんね…」と思っている人たち、コレは私たちの思い込みです。

なんで思い込みなの?

猫が外をずっと見ていて「外に出たいのかな~」と思っている人!!実は違います。

もともと猫は行動範囲が狭い動物です。
猫が行動範囲が狭いということを踏まえて、猫は最低限自分の縄張り・食料・水・清潔なトイレ・寝どころ…これさえそろっていれば猫は幸せなのです。

みなさんの印象だと猫は広い範囲を自由に歩き回っているイメージを思い浮かべるかもしれませんが、実際のところはかなり狭いです。中には広いところを歩きまわっている猫もいますが、ほとんどの場合は行動範囲が狭いです。

外を眺めている理由とは?

外を眺めている猫の本当の理由とは、猫の縄張り意識と深く関係しています。

自分の飼い猫にとって主人の家の庭やベランダは自分の縄張りです。
よその猫がやってきて自分のテリトリーに入られたら猫は困るので、常に外を眺めてパトロールをしているというわけです。
もしも、入って来たならば猫は毛を逆立てる事でしょう。

結論

自分のテリトリーに他の猫が入ってこないように外を眺めているので、外に出て自由になりたいな~と思っている事はまず少ないでしょう。

猫が庭などに頻繁に現れるのであれば…

もし、頻繁に猫が現れて自分の猫にストレスが溜まって取り返しのつかなくなる前までに、柵を張ったり、猫よけになるもので対策をとってみてはどうでしょうか?





猫らいふ

拍手[4回]

みなさん。
猫が窓の外を眺めて歯をカチカチさせたり、
小刻みに「ニャ、ニャ、ニャ…」「カッカッカッカ…」「ウハハハハ」などの泣き声を聞いたことはありませんか?

この泣き声は室内飼いの猫に多く見られます。

何を思ってこんな事しているの?

この泣き声を発している場合は大体外を眺めています。
そこで、外に何かあるのかな~と外を眺めてみると…
小鳥や昆虫などの猫の獲物になりそうな生物がたくさんいます。

この時、猫は自分の獲物を発見したのです!!

でも獲物を発見した猫のいる場所は…そうです。家の中なんです。
これじゃあ狩りをする前に外にも行けません。

この時、外に行けない猫たちの頭の中は獲物を見つけた時の興奮と、狩りができない欲求不満が頭の中を駆け巡ってこういう行動を起こすのだといわれています。

それでも、外を見ていても何も始まらないから猫は自分の想像の世界へと入っていきます。

一体想像の世界はどうなっているのでしょうか?

この想像の世界では狩りをはじめている自分がいます。

「まずあそこに隠れて、少しずつ近ずいて、とらえる!!」とこんな事を考えていることでしょう。
いわゆる狩りのシュミレーションを行っているのです。

そして、獲物をとら獲た気分に浸った時にさっきのような声を発します。

先ほども言いましたが、この行動は室内で飼っている猫に多く見られます。
外に行けないから想像で狩りをしているのでしょう。

結論

この鳴き声やしぐさは自分が狩りを出来ない分、想像して獲物をとった気持ちになるとこのような行動を起こすのです。
驚くことに、寝ていてもスッと起きて窓のそばに行きこの鳴き声やしぐさをする猫も少なくはないそうです。
猫は耳がとてもいいので人間では聞き取れない音を聞き取り、獲物が外にいると認識して素早く窓のそばに来てこの行動を起こします。

補足説明

飼い主の方々は「凶暴でもないのに獲物を飼っているなんて…」と思うかもしれませんが、猫がこの行動をするということは「まだまだ元気だよ」という証拠なのです。
















































猫らいふ

拍手[0回]

プロフィール
HN:
黒猫の豆知識
性別:
非公開
自己紹介:
みなさんはじめまして。
黒猫の豆知識です。

去年、突然家に猫が来ました!!
その日から、猫に興味をひかれて、
このブログをはじめました。

みなさんこれからもどうぞよろしくお願いします。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者ブログ [PR]